粲宙庵

  • link
    • 山中油店
    • 町家ゲストハウス
    • 綾綺殿
    • Facebook
  • お知らせ
  • ギャラリー
  • アクセス
  • 山中油店
  • 町家ゲストハウス
  • 綾綺殿
  • Facebook 
  • お知らせ
  • ギャラリー
  • access
  • お知らせ
  • ギャラリー
  • access
  • 京都の漆文化「金蒔絵」、極められた伝統芸術を、
    昔ながらの工法で修復された京町家で御覧いただけます。
  • 京都の芸術、食文化にかかわる講演会などを開催し、
    各分野の「ほんもの」が学べる場として活用いたします。

第2回下出蒔絵司所展のご案内―高台寺蒔絵の復元制作―

2022.05.14

第2回下出蒔絵司所展―高台寺蒔絵の復元制作―

2022年6月13日(月)〜25日(土) (開館日数:12日間)

開館時間:10時〜17時

入館料:無料

休館日:日曜日

お問合せ:075-361-0320第2回DM_20220502

戦国時代の伏見城の遺構とされる高台寺蒔絵。 秀吉公と正室ねねの厨子扉の表裏に施された 蒔絵を、下出蒔絵司所三代目当主の下出祐太郎 が研究し、材料の科学分析を根拠とした技法 の考察から高台寺蒔絵の復元的制作を成し遂 げた、4点の屏風の展観です。海外でも高い評価 を得、ロンドンのヴィクトリア&アルバート博物館 でも展示されたものも含みます。

 

‹ 下出蒔絵司所展開催のご案内
第4回下出蒔絵司所展のご案内・・文化庁京都移転(3/27)記念開催 ›

最近のお知らせ

  • 2023.02.21
    第4回下出蒔絵司所展のご案内・・文化庁京都移転(3/27)記念開催
  • 2022.05.14
    第2回下出蒔絵司所展のご案内―高台寺蒔絵の復元制作―
  • 2021.11.02
    下出蒔絵司所展開催のご案内

カテゴリー

  • その他イベント
  • 展覧会
  • 講演会

粲宙庵 京都市上京区下立売通智恵光院西入
下丸屋町514番地(山中油店向かい)
TEL.075-841-8703 / FAX.075-822-4353 / 
E-Mail post@yoil.co.jp / 
URL https://www.yoil.co.jp/sunchuan/

Copyright © 2025 sunchuan. All rights reserved.