明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
ニュースでも報道されていたので皆さんご存知と思いますが、
大晦日の朝から降り出した雪は、店の辺りでは、
最大で20cm近く積もり、池の鯉は、とても寒そうに見えました。
元旦の朝は、寒暖計の表示が、マイナス4度。
前の道路は、ガチンガチンに凍結していて、
毎年恒例、「山中油店の1年の幕開けは離宮八幡宮様への参詣から」
の予定を変更せざるを得ない状況でした。
神棚にお燈明を灯し、仏壇にお雑煮を供え、
私達もおせちをいただいたのですが、
やっぱり、お参りさせていただかないと、落ち着かない!
凍結した道路がすこーし溶け出したのを見計らって、
大山崎に向かって、そろりそろりと出発しました。
やっとお昼前に着いてビックリ!
境内やその近郊に雪は全くなく、
スノーブーツにズボンの裾を入れ込んで…
なんて重装備をしているのは、私達だけ!
同じ京都でも、日本海方面は大雪だし、違うものなのですね!!
しかし、雪で高速道路が一部不通になるなどしたため、
例年渋滞する京都のお正月は、比較的静かな街模様でした。
今日も寒波が京都盆地を包み込んでいます。
どうかお風邪など召されませんように。
この1年が、皆様にとっても素晴らしい年になることを
祈願いたしております。