
その昔、油売りは柄杓(ひしゃく)から、油をたら~りたらりと流し入れながら、お客さんと世間話に花を咲かせていました。
その様子があまりにものんびりして見えることから生まれたのが「油を売る=怠ける」という言葉です。
昨今の買い物は一言も話さず済ますことが出来る店が多くなりました。
でもやっぱり専門店ではゆっくりお話しながら納得いく商品をお求めいただきたい…
お客様の満足を心より望む油売りが油を売っております。どうぞお立ち寄りくださいませ。
2009年07月02日
創作レシピ〜えごまクッキー
先日の大山崎町えごまプロジェクトで作ったえごまクッキー、
参加者の方にも大変好評でしたが、
プロのシェフにも「おいしい!作り方教えて!」と言われました。
隠し味のオレンジオリーブオイルと西京白味噌が利いている
私お得意の「簡単に出来ておいしい」オリジナルレシピです。
【材料】
小麦粉 80g
砂糖 30g
牛乳 30cc
オレンジオリーブオイル 40cc
西京白味噌 大さじ1
えごま 大さじ1.5
【作り方】
- えごまをフライパンや鍋で煎ります。
プチプチと音がし出したら火を止めます。 - 砂糖と牛乳をボウルに入れ、木ベラでよく混ぜます。
- オレンジオリーブオイルを入れてさらによく混ぜます。
- 西京白味噌を加えてまぜ、
ふるった小麦粉を入れ木ベラでさっくり混ぜます。 - 煎ったえごまを加え、出来上がったタネを絞り出し袋に入れます。
- 絞り出し袋の先が1cmくらいになるところを切り、天板に絞り出します。
5cmくらいの長さに絞り出すと、天板1枚分で、火の通りもよくなります。 - 180℃のオーブンで約15分焼きます。
えごまプロジェクトでは、班によって個性的な形のクッキーが出来ました。
卵やバターを使わず、
α‐リノレン酸が豊富なえごま、オレイン酸含有量が高いオリーブオイル、
そして白味噌とオレンジのほのかな香りが最高です!
最新の記事
カテゴリ
- すべて
- 油屋のおいしい話(オリーブ編) (12)
- 因油而美麗! (10)
- 自然塗装 (11)
- こぼれ話・裏話 (15)
- 油屋のおいしい話(食用油編) (6)
- 取材 (6)
- えごまプロジェクト (11)
- ほっこり、京都便り (23)
- 油屋ニュース (37)
- 町家改修ニュース (20)
- 山中油店の商品がお買い求めいただけるところ (5)
- レシピ集 (10)

山中油店
【営業時間】8:30~17:00
【定休日】日、祝
京都市上京区下立売通智恵光院西入508
TEL/075-841-8537
FAX/075-822-4353
URL:http://www.yoil.co.jp/
E-mail:post@yoil.co.jp