
その昔、油売りは柄杓(ひしゃく)から、油をたら~りたらりと流し入れながら、お客さんと世間話に花を咲かせていました。
その様子があまりにものんびりして見えることから生まれたのが「油を売る=怠ける」という言葉です。
昨今の買い物は一言も話さず済ますことが出来る店が多くなりました。
でもやっぱり専門店ではゆっくりお話しながら納得いく商品をお求めいただきたい…
お客様の満足を心より望む油売りが油を売っております。どうぞお立ち寄りくださいませ。
2010年02月03日
オリーブオイルの魅力
2月3日、NHK総合テレビの朝の番組「生活ほっとモーニング」で
「イチおし!魅惑のオリーブオイル」と題して、オリーブオイルの特集が組まれ、
健康にも、美容にもいい、オリーブオイルの実用的な使い方が紹介されました。
【番組の内容はこちらから】
ここで言う、オリーブオイルというのは「エキストラヴァージンオリーブオイル」のこと。
山中油店では、十数種類のエキストラヴァージンオリーブオイルと、
エキストラヴァージンオリーブオイルを原料に使用したオリーブ化粧品シリーズ
(スキンケアオイル・クレンジングオイル・せっけん)を取り揃えております。
★こちらの商品は現在販売いたしておりません。
「こんな古いお店でオリーブオイルを置いたはるの??」
よくこんなことをお客様から言われます。
「オリーブオイルの歴史は、うちの店の何十倍も古くて、
それに生産者も、何代にもわたってオリーブを作り続けている方々が多いんですよ。」
とご説明しています。
私達もオリーブオイルをはじめ、油の持つ大きな魅力を発信していきたいと思います。
2010年01月20日
ズボラやけど、キレイでいたい!!(その2)
先日のブログで、「椿油でオイルパック」と書いたら、
早速「どんな風にするんですか?」とお問い合わせをいただきました。
すっごく簡単にモチモチ肌とつやつや髪をゲットできるので、
是非お試しください!^^!
2010年01月20日
ズボラやけど、キレイでいたい!!
忙しい日々を送っておられる女性の方々、
家に帰って、慌しい、時間がない、後からお風呂に入るから、
などという理由でメイク落としを後回しにして、うっかり転寝…、
あ!しまった!なんてことはありませんか?
私は、家に帰ったら、こんな風にしています。
最新の記事
- 意外に合います、ご飯+オリーブオイル
- 高いオイルはおいしいオイル?(オリーブオイル編)
- 「サラダ油」っていったい何なんでしょう??
- オリーブオイルテイスターによる テイスティング
- 高いオイルはおいしいオイル?(食用油編)
カテゴリ
- すべて
- 油屋のおいしい話(オリーブ編) (14)
- Enhance your beauty with oil! (10)
- 自然塗装 (11)
- こぼれ話・裏話 (18)
- 油屋のおいしい話(食用油編) (8)
- 取材 (6)
- えごまプロジェクト (11)
- ほっこり、京都便り (23)
- 油屋ニュース (37)
- 町家改修ニュース (20)
- 山中油店の商品がお買い求めいただけるところ (5)
- レシピ集 (10)

山中油店
【営業時間】8:30~17:00
【定休日】日、祝
京都市上京区下立売通智恵光院西入508
TEL/075-841-8537
FAX/075-822-4353
URL:http://www.yoil.co.jp/
E-mail:post@yoil.co.jp