
その昔、油売りは柄杓(ひしゃく)から、油をたら~りたらりと流し入れながら、お客さんと世間話に花を咲かせていました。
その様子があまりにものんびりして見えることから生まれたのが「油を売る=怠ける」という言葉です。
昨今の買い物は一言も話さず済ますことが出来る店が多くなりました。
でもやっぱり専門店ではゆっくりお話しながら納得いく商品をお求めいただきたい…
お客様の満足を心より望む油売りが油を売っております。どうぞお立ち寄りくださいませ。
2010年01月14日
「ちちんぷいぷい」に、出ます!(2010.1.20毎日放送)
毎日放送の「ちちんぷいぷい」に出演させていただくことになりました!
関西圏で大人気の長寿番組で、本日その収録がありました。
松井愛アナウンサー担当の新コーナー「マツイeye」で、
「うるおいたい!」をテーマに京都の地コスメとして、
スキンケアオイル「京椿」が紹介されます。
年末〜お正月と慌しく過ごし、大掃除やここのところの寒気到来も加わって、
私のお肌はかなりお疲れ状態(´〜`)こんな時に撮影とは(-。-;)
しかしここで、椿油のパワーを発揮しなくては!
そこで、贅沢に、京椿でお顔を、お手入れ用椿油で髪をしっかりオイルパック!!
その成果は出ているでしょうか??
放送は、1月20日水曜日、このコーナーは午後4時50分頃からの予定。
関西圏のみの放送(4チャンネル)ですので、近郊の方、是非ご覧ください♪
最新の記事
- 2019.3.23ベンガラ講習会開催のご案内
- 2019 山中油店 京町家ゲストハウス キャンペーン
- 京都の地蔵盆
- <催しのご案内>チーズとワインで過ごす真夏の日
- <催しのご案内>平安宮をめぐり、楽学舎「粲宙庵」で 季節の和菓子をいただく
カテゴリ
- すべて
- 油屋のおいしい話(オリーブ編) (12)
- 油できれいになる! (10)
- 自然塗装 (11)
- こぼれ話・裏話 (15)
- 油屋のおいしい話(食用油編) (6)
- 取材 (6)
- えごまプロジェクト (11)
- ほっこり、京都便り (23)
- 油屋ニュース (36)
- 町家改修ニュース (20)
- 山中油店の商品がお買い求めいただけるところ (5)
- レシピ集 (10)

山中油店
【営業時間】8:30~17:00
【定休日】日、祝
京都市上京区下立売通智恵光院西入508
TEL/075-841-8537
FAX/075-822-4353
URL:http://www.yoil.co.jp/
E-mail:post@yoil.co.jp